NWN日記@そんちょ

ねう゛ぁーういんたーないつ

あるいは日本語版発売が決定してるのに英語版を買いに走ったオロカモノたちの軌跡

 

2002年
10/某〜 「もう我慢できな〜い!」
11/04〜 「できるかな? MOD編」


2002/11/07
 TRPGOnlineさんの特集記事で、スクリプトのお勉強。しかし読んでるのが職場ではすぐに実践できないため、あまり進まず。

2002/11/06
 マップを適当に切り上げて、エンカウンターの配置やら何やら。ついでに空.HAKを導入したり、カメラハックを試してみたり。うむ、カメラハックはなかなかです。ドライブモードでやると後ろの敵が見えません。ついでに背の低いゴブリンだと前にいてもわかりませんが(笑)

見えやしねぇ

ゴブリンに攻撃されてます

 着々と身内に増殖しているNWN。とうとう8bitにも感染。しかし到着するもちとマシンスペックが足りない模様。ついでにマシン購入の話も進んでみたり(笑)幸いFFXIのPC版に合わせたショップブランドなどが出てきているので、今が探しやすいかも。
 それから、さる11月3日にはD&Dの国内コンベンションでは最高峰のAMC2002があったそうで。今回はなんとNWN日本語版の開発をしているセガPCとD&D3Eの日本語版翻訳を進めているホビージャパンが協賛してたとか。コンベンションでは開発中のNWN日本語版も出展されて、かなりの盛り上がりだったとの事。……仕事関係で借り出されてなければ、行くの考えたのになぁ(涙)

2002/11/04
 本編は一旦置いておいて(決して英語がイヤになったわけではなく)、噂のオーロラツールセットを使ってみる事にする。
 あてもなく作るのもなんなので、いくつかのサイトでやっているように他のゲームを再現してみようと決める。
 お題は……「Ys」(笑)
 いや、探したらマップの載ってる昔の本(マイコンBASICマガジン別冊「チャレンジ!AVG&RPGV」(山下章著))が出てきたもので。思わずそっちを読みふけり、Ysをやりたくなったり(笑)
 いつまでもそうしてるわけにもいかないので、とにかく作ってみる。TRPGonlineのネバーウインターナイツ特集の中にtoolsetチュートリアルの和訳という非常にありがたいページがあったので、そこを見ながらモジュール作成を開始。
 まずはマップ。まぁ、マップを作るのは細かいところを気にし始めると疲れるが、要は出来合いのパーツを並べていくわけで、ブロック遊びの延長であり、楽しい作業である。広さが足りない、橋をかけたいが上手くいかない、影の向きがイメージと違う、etcetc...。試行錯誤しつつ、なんとかミネアの町と草原を作っていく。
 ちなみに試行錯誤のためには実際に動かしてみないと、という事でキャラを用意。当然、名前はアドル・クリスティンである(笑)

ゴツイって?

こんにちは、僕アドルです

 そんなこんなしてると夜、わたるちゃんからサーバーが上手くたってるか確認して欲しい、と連絡が来る。おお、もうそんなところまで手を伸ばしたのね。試してみると問題なくつながる。おお、これがマルチプレイ! ……はいいのだが、思わずさっき作成したアドルで入ってしまう。アドルは当然レベル1、これではchapter1はキツイという事でこの晩は接続の確認のみで終了〜。

2002/11/3
 せっかく届いたのに旅行・行事等でプレイ中断。
 合間にちまちま進めて、なんとかプロローグは終了。プロローグはチュートリアルが中心なのだが、そういった操作説明の英文なら、なんとか理解できるのだが、ストーリーに関わる話になると途端にわからなくなる。せいぜい固有名詞が判別できるぐらい。やぱし、こーゆー点では日ごろから英文に慣れていない人間には厳しい。まぁ、とにもかくにも操作の方法はだいたい理解できた。
 それから、旅行から帰ってくるとわたるちゃんがNWN英語版を注文したと聞く。NIINOさんからの話に耐えられなくなった模様。ふふふふ……。

2002/10/30
 その日は来た。家に帰るなり、速攻でインストール。そしてとにかくプレイをしてみる。
 ……OPのムービーに思わず感動する。今のPCを購入した際にビデオカードをGeForce4にしておいたのだが、それを活かした3Dゲームなど今までは遊んでいなかったのだ。GF4にしておいた事をこれほど感謝した事はない(ありがとう、わたるちゃん!)

よくよく見たら画像粗かった(笑)

ベルゼ○クのガッツも真っ青

 そしてキャラクターメイキング。細かい事はわからないがD&D3Eをベースにしているので大雑把にはわかる。見覚えのないSkillなどもあったが、さほど気にならずに作れた。むしろVoiceまで決められるとあって、それだけで楽しませてもらった。
 それから本編のプロローグをプレイ。ムービーのナレーションが渋い(単に英語だから、そう思ったのか?(笑))。
 ひたっているとメッセンジャーに反応が。思わず応えようと思ったら、ムービーを飛ばしてしまった(涙)そうか、フルスクリーンなのだよな。おまけにその操作で始まった途端にPAUSEをかけてしまい、解除の仕方がわからなくて右往左往。なんとか解除して、その後プレイをしたが、この経験で「確かウインドウモードにする方法がどこかのページにあったよな。絶対そっちにしよう」と硬く決意した。
 ちなみにこの時、D&D好きのNIINOさんに、インストールからずっとメールで逐一実況中継してみたところ、彼はソフマップへと走り、在庫に偶然残っていたNWN英語版をゲットしてきました(笑)

2002/10/26
 この日の朝、僕は何を考えていたのか、朝起きるなりPCを起ち上げ、World Gamer's Shopのページを開くとおもむろにNWN(英語版)の購入手続きを始めた。クレジットカードで払えるかどうかを確認するだけのつもりだった、……が気づいたときには手続きは完了していた。

2002/10/某
 ある日、NeverWinterNightsの日本語版の情報を仕入れる。D&D3Eをベースにしたゲームが出ているという話は聞いていたが、日本版が出ると聞き、にわかに気になり始める。
 その日から仕事の合間に、すでにプレイしている人たちの日本のサイトを回り始める。


return