![]() |
Yokohama LU$T / Brain Stormin' |
---|
Title : Re: 【企画】株式ゲーム Date : 2002/05/28(Tue) 01:08 Handle : JohnDoe URL : >
> 3)ある企業の株式取得数はキャストの社会レベルに比例する
> →社会レベルが高いほど取得数が多くなる。
> →ある一定の数を取得すれば株主会議における発言力が増すとか、役員のポストに
> つけるor人材を送りこめるとか
>
企業の役員ではなく、企業そのものをプレイヤーがぶちあげれるように
プレイヤーのキャスト制限の中に1法人とか加えてみてはどうでしょう。
> 4)プレイヤーの売買以外でも株式はある程度変動
> →乱数によるランダム値で1日2回変動するとか
> →イベントが起こると特に変動値が大きくなるとか
>
コロッセオにスポンサー制度を取り込み、株価を連動させるってのはどうでしょう?
この場合、スポンサーが提供できるのは資金、技術力の二つにして、
資金は出資チームの試合数と、技術力は出資チームの勝敗というのが妥当でしょうか?