8bit's NeverwinterNights Diary

dice-VS / 最新 / 今月 / 目次 / dice-LS


2003年3月24日(月)   ひっそりと……

復活したりするこの日記。
や、日本語版発売されましたしね(^-^;;

▼で、ナニをやってるかというと
MOD作成はまだ手をつけていません(死
マルチもやってないです<ていうかやったことないです(ぉ

シングルの第一章・収容所あたりをうろついているのはヒミツだ!(笑
日本語版の恩恵は、本棚からゲットできる本が読めることにある、と断言(w

▼帰ってスライム.HAKをぶちこんでみる。
JellyPack というものらしいんですが、これを以前作りかけのMODにぶちこんでみる。
ところがカスタム・クリーチャーの項にクリーチャー名の表示がされない。
あとらしき影(カスタム×5項目)はあるんだけど配置ができない罠。

おやー?と思って英語版の頃に導入した GreenSlime を見てみると、こっちは項目もあって配置もできる。
ゲーム中では画像表示はされているみたいなんだが、先方から動いてきません。
しかし近づくと酸をくらってLv.1キャラはサクっとしんでしまいますが(笑

むー。英語版のVer.対応HAKなのかしらん?

▼仕方ないので
三国無双のオリジナル武将と護衛兵の強化に残り時間を費やしてみたり(ぉ

2003年3月27日(木)   NWCJに加入する

Neverwinter Connections Japan(NWCJ) という、いわゆる日本語でNWNの話ができる総本山みたいなものがXOOPSを導入して本格的に盛り上がってきました。
ので、8bitも登録してみる。

MOD作りは頓挫気味。どうも海外HAKを巧く導入できない。
SEGAの公式サポートも更新されてFAQができたけど、「HAK導入についてはサポート対象外」と書いてるし。まぁ分からんでもないが少しぐらい余地を残してくれよぅ(泣
これはすっぱり諦めて、まずは手頃なMOD作りを始めたほうが無難な気が。

じゃー、三国無双MODでも(ぉ

▼HAK導入できますた!
まぁ具体的には、あれだ、「使用方法を根本的に間違ってました」(滝汗
HAKで導入したモンスターはとりあえずカスタムNPCのブループリントを作ってやってから編集でいじってやればよかったようで。
GreenSlimeの方はerf形式だったので導入方法に違いがあったのねぇ。

NWCJで親切にレスをくださった elkさんに感謝!m(;_;)m

と、とにかくスライムの導入は完了。
テスト用MODに4種類を配置してゲーム上でご対面。

をー、思った以上にプルプル震えてくれます!
死んだ際の動きがちょっとあれだけど、それ以外は理想的なグラフィック。
これで「ドルアーガの塔」MODへの野望に一歩近づいたわけだ。

あれ?確か5種類あるんじゃなかったけか・・・


2003年3月30日(日)   ぼちぼちやってます

まー、思ったよりはNWNに時間をかけてませぬ。
ブギーポップの新しい小説を見つけたので、読んでたりとか。
そんちょの方は千葉勢とFローズ、ローズRを楽しんでいたらしく。チクショー!

で、MOD作りの方ですが、性格的なものもあって中々進まず(苦笑

NWNの公式添付シナリオもそうですが、 ストーリー進行部分とバトル進行部分の差が激しすぎるなぁと。
状況を説明する、雰囲気を演出するモノがもうちっとほしいんですよな。

まぁ元にしているのがゲームブックということもあって、説明文章が挟まると分かりやすいんでしょうが。
音や光、視界に収まるものはなるべくNWNで再現するとして、それ以外はト書きのようなものを差し込んでいこうかなぁ、とか。

下の金色の鎧は最初に提供されるモノです。
といってもファイター系オンリーのMODにはしないつもりだけど、やっぱヲトコならファイターで(w
あんまりクリーチャーは出ないから、1体1体の調整に気を使ってます。

凛々しい・・・(うっとり罠くらってます
スライムとの死闘!マップを完全再現してみますた

2003年3月31日(月)   盛り上がりすぎです、NWN

NWCJの記事投稿ペースも増してきてるけど、それより定点観測してる2chスレの伸びがすごすぎです(汗
ドルアーガの話をしている人をハケーン。
そしてそのレスを返してる人もハケーン!
結構同志がいそうですよ、キャスバル兄さん(誰?

盛り上がるのはイイコトだー。

▼NWN用フォント
完璧なフォントは無いようなんですが、でも良いフォントありまっせ、臼木の旦那(ヘコヘコ
特に後者は色々と使いがいがあります(w

・Caeldera.ttf(公式素材集。ちと違うよん)
 http://nwn.bioware.com/downloads/fansitekit.html

・Neverwinter.ttf(ファン作成フォント。大文字イイ!)
 http://nwvault.ign.com/Files/other/data/1027628237850.shtml

dice-VS / 最新 / 先月 / 次月 / 目次 / dice-LS

Copyright(C) 8bit and dice-jp.com. All Right Reserved.
Akiary v.0.51